Yearly Archives: 2016
Tさんは カンタ刺繍のワンピース
Mちゃんは 9時半きっかりに
マウンテンバイクとロードバイクをミックスしたような
いつもの自転車で 現れる
梅雨の晴れ間は つかの間
黒い雲が 寄ってきている
仮縫いを済ませ
毎度 同じように励まし合い
心地よい 笑顔の残像を置いて
颯爽と 帰って行ってしまった
もう少し話していたかったとか
思うまい!と 本縫いに入る!!
服好きの委員長とは
お洒落を肴に お酒が飲めるので
話が尽きない
さわやかなのに
言葉巧みな 己道があり
通り一遍ではない
そこがいい
サイズやシルエットにもこだわってくれるので
私のお得意様でもある
今回は
ストライプシャツの サイズダウン
- あ~嬉しい!!
英国発祥の 定番格子柄
ハウンド トゥース チェック
猟犬の牙に似ていることから 名付けられたそうで
ドック トゥース とも呼ばれる
どう思いますか? このネーミング。。。 私はどうかと思う!
知っての通り 日本名は
千鳥格子
千鳥が重なって飛ぶ姿をイメージしたのです
ね~ 美しい ^^)
高校生のころ
好きだった同級生が
濃いベージュのダッフルコートを
愛用していて
フードを被った後ろ姿が
「ねずみ男のようだ」 と
からかって笑い合ったものだ。。。
あー 懐かしい。。。。。
今でも ダッフルコートの学生風を見かけると
振り返ってしまう この気持ち
忘れないようにしよう!!
12